Hot Eggs in Drama~表裏一体されども厳然たる裏(H19.1.15~)
昨日1G以下だった中身を
さらにデフラグすると
10年位前のミスチルと映画のサントラくらいしか残らなかったので
いっそアニソンだらけにした・・・
といっても手元にガンダム、聖闘士星矢とエヴァくらいしかアニソンCDがないので
適当にそこらへんから落とした。
フルバージョン探すとなかなかないですねぇ
で戦利品
『Never 聖闘士星矢のテーマ』MAKE-UP
『遥か SAILING FOR MY DREAM』フェンス・オブ・ディフェンス
『SARA』フェンス・オブ・ディフェンス
『時の河』フェンス・オブ・ディフェンス
『約束はいらない』坂本真綾
『STEP』achi-achi
『MOON REVENGE』Moon Rips
『疾風ザブングル』串田アキラ
『乾いた大地』串田アキラ
『銀河旋風ブライガー』たいらいさお
『人として軸がぶれてる』大槻ケンヂと絶望少女達
『空想ルンバ』大槻ケンヂと絶望少女達
『Butter-Fly』和田光司
『ゆずれない願い』田村直美
『Give a reason』林原めぐみ
『ブルーウォーター』森川美穂
『夢色チェイサー』鮎川麻弥
『今がその時だ』水木一郎
『Heats』影山ヒロノブ
『STORM』水木一郎+影山ヒロノブ
『スターダストボーイズ』影山ヒロノブ
『創聖のアクエリオン』AKINO
『真赤な誓い』福山芳樹
『キングゲイナー・オーバー!』福山芳樹
『この道わが旅』団次郎
『嗚呼逆転王』山本正之
なんとまあ
偏ってるんだか偏ってないんだかよくわからん選曲だ。
ほとんどがこのブログで(MAD含めて)一回は紹介している曲のような気はする。
フルバージョンを今探しているのは
日テレ金曜夕方関連
『未来派Lovers』・・・あ、いまニコニコで見つけた(苦笑)
『ピュアストーン』(ジリオンのやつ)、『夜をふっとばせ』(ボーグマンのやつ)あたり
さらにデフラグすると
10年位前のミスチルと映画のサントラくらいしか残らなかったので
いっそアニソンだらけにした・・・
といっても手元にガンダム、聖闘士星矢とエヴァくらいしかアニソンCDがないので
適当にそこらへんから落とした。
フルバージョン探すとなかなかないですねぇ
で戦利品
『Never 聖闘士星矢のテーマ』MAKE-UP
『遥か SAILING FOR MY DREAM』フェンス・オブ・ディフェンス
『SARA』フェンス・オブ・ディフェンス
『時の河』フェンス・オブ・ディフェンス
『約束はいらない』坂本真綾
『STEP』achi-achi
『MOON REVENGE』Moon Rips
『疾風ザブングル』串田アキラ
『乾いた大地』串田アキラ
『銀河旋風ブライガー』たいらいさお
『人として軸がぶれてる』大槻ケンヂと絶望少女達
『空想ルンバ』大槻ケンヂと絶望少女達
『Butter-Fly』和田光司
『ゆずれない願い』田村直美
『Give a reason』林原めぐみ
『ブルーウォーター』森川美穂
『夢色チェイサー』鮎川麻弥
『今がその時だ』水木一郎
『Heats』影山ヒロノブ
『STORM』水木一郎+影山ヒロノブ
『スターダストボーイズ』影山ヒロノブ
『創聖のアクエリオン』AKINO
『真赤な誓い』福山芳樹
『キングゲイナー・オーバー!』福山芳樹
『この道わが旅』団次郎
『嗚呼逆転王』山本正之
なんとまあ
偏ってるんだか偏ってないんだかよくわからん選曲だ。
ほとんどがこのブログで(MAD含めて)一回は紹介している曲のような気はする。
フルバージョンを今探しているのは
日テレ金曜夕方関連
『未来派Lovers』・・・あ、いまニコニコで見つけた(苦笑)
『ピュアストーン』(ジリオンのやつ)、『夜をふっとばせ』(ボーグマンのやつ)あたり
LCは7巻で男前度300%アップの蟹登場
チャンピョンのほうも山羊が初登場
原作だと黄金連中の教皇に対するスタンスは
教皇=サガ
教皇は正義=シャカ
教皇は悪だから敵対=アイオロス、ムウ、童虎(ほかの任務も兼任)
教皇は悪だけど荷担=デスマスク、シュラ、アフロディーテ
なんとなく(orだまされて)教皇に加わる=アルデバラン、アイオリア、ミロ、カミュ
ってなわけで
(星座で)LC未登場組は双子、獅子、蠍、水瓶で
双子以外は全部一番下の連中に・・・(蠍はちょっと出ているけど)
原作で不遇だった奴にスポットを当てる感じで
盛り上がっているようなLCなので
ドラマは作りにくいだろうけど
どうなっても反響が大きそうな人気どころを残したなぁ(苦笑)
シュラはアニメではオリジナル設定で一番下のスタンスになったから
『武士道キャラ』みたいな感じなったはあるんですけれども・・・
原作初登場時からの人気の上昇率では黄金随一かもしれないなあ>シュラ
上がってもせいぜい真ん中くらいだが・・・
ついでに『アイシールド21』(28)も購入
チャンピョンのほうも山羊が初登場
原作だと黄金連中の教皇に対するスタンスは
教皇=サガ
教皇は正義=シャカ
教皇は悪だから敵対=アイオロス、ムウ、童虎(ほかの任務も兼任)
教皇は悪だけど荷担=デスマスク、シュラ、アフロディーテ
なんとなく(orだまされて)教皇に加わる=アルデバラン、アイオリア、ミロ、カミュ
ってなわけで
(星座で)LC未登場組は双子、獅子、蠍、水瓶で
双子以外は全部一番下の連中に・・・(蠍はちょっと出ているけど)
原作で不遇だった奴にスポットを当てる感じで
盛り上がっているようなLCなので
ドラマは作りにくいだろうけど
どうなっても反響が大きそうな人気どころを残したなぁ(苦笑)
シュラはアニメではオリジナル設定で一番下のスタンスになったから
『武士道キャラ』みたいな感じなったはあるんですけれども・・・
原作初登場時からの人気の上昇率では黄金随一かもしれないなあ>シュラ
上がってもせいぜい真ん中くらいだが・・・
ついでに『アイシールド21』(28)も購入