忍者ブログ
Hot Eggs in Drama~表裏一体されども厳然たる裏(H19.1.15~)
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リードされたせいもあるけど、
20時以降、テレビで野球を見る気も起きないほど
体が重い・・・

で、今起きた。


福田内閣ってなんか、「本気なの?」って感じだなぁ。
どう考えても人気なんて出そうもない顔ぶれだが・・・


今の職場、やめられそうだ
次、とりあえず内定でた・・・

ここ最近で唯一の朗報
PR
といえばこれだ(オレにとっては)!
携帯着信音だし

「嗚呼 逆転王」





映像はフルコーラスだとオリジナルがなかったのでエヴァ(笑)


頑張れ山本昌広
あしたさえ勝てば・・・

ドラゴンズファンに『山本昌ここにあり』っていうのを見せてくださいな

去年のノーヒットノーランダイジェスト
山崎はワシが育てた


ただし『儂』じゃなくて『鷲』だけどなー


本当にイーグルスへ行ってよかったなぁ
まさか野村監督とああまで合うとは思わなかった。

↓ドラゴンズファンなら忘れちゃいけない99年のXホームラン

なまえが邢道栄かとおもったよ。
さすがに終盤崩れたか

邢道栄(ウィキ)
絶望先生の10巻に

「抗議が来て、放送中止になったら・・・もしかして焼け(太り)・・・
いや、考えるまい」

なんてのがあったが・・・
これも・・・太る・・・のか?

School Days:京都の父殺害事件で最終回の放送見送る 女子高生の暴力シーンを考慮

まーこれ、アニメを地上波で流すことを決めた時点で
こういう危険性はあったアニメだろ、というかなんというか

ちなみに私、R-18のゲームは知ってるものはあっても
プレイ経験ゼロでございます。
どう考えても時間と金のムダにしか思えんのだよなー


ついでに絶望先生が放送中止を危惧していた回は
ハンカチ王子やらハニカミ王子、
美人○○、レッサーパンダ、セカチュウなどなど
マスコミメッタ切りの回
谷亮子、世界柔道V7記念


『YAWARA!』の4thEDです。
『YAWARA!』といえば永井真理子の『ミラクルガール』なわけですが

こっちのほうも好きでした。



谷亮子の強さの理由はいろいろあるのでしょうが
『ヤワラちゃん』などと呼ばれて
まったく拒絶せずにいるその図太さ

が最大の強さではないでしょうか?

作中の猪熊柔は正直、嫌いな部類に入る主人公なんですけどね(苦笑)
上がナイターの祝日ってこともあるけど、今季ファーム公式戦は初観戦です。



第3段発売開始につき第2弾締め

今回の追加

128多村
143ズレータ
153坂口
168中田
171中村紀
179下柳
182宮本
203黒田

OP-15下柳
OP-16金本

V-1ダルビッシュ、ズレータ

S-04和田
S-05小久保
S-07里崎


結局ドラゴンズ勢はリカバーできず(苦笑)
ラグビーのワールドカップとか
サッカーの五輪予選とか

結構、大き目のイベントはあるんですけど
ほとんど見られていない・・・

少し前にハンドボールの五輪予選をBSでみる機会があったんだけど
やっぱりああいう切羽詰った戦いは見ていて面白いなぁ
(日本負けたけど・・・)

世界柔道は
世界陸上と同じで
テレビ局がタイアップすると
ろくなことにはならないという見本のような日本勢の戦いっぷり
zetsubou10.jpgアニメ化が決定あたりのころを収録した最新刊。

ネタ的には加賀さんがツンデレ化(笑)した
『感謝強盗』の回の黒さが抜けている。

オマケページや加筆が
改造の最終盤みたいなノリになってきたな

そろそろこの連載終わらせる気か?????


ドラゴンズネタは

第三の三択の
・妥協してハンコを押すかもう少し吊り上げるか迷ったあげく、育成選手
(中村ノラは第100話の『本筋』にも出ているかな)

歴史的3すくみで
・06年の中日→阪神→広島(→中日)


06年って
要所でブラウンに引っ掻き回されたけど
そんなにカープに負けていたわけでもないけどなー(苦笑)
時計
カウンター
きょうの武将
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今月の出来事
プロフィール
HN:
MegaDra
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/08/04
ブログ内検索
最新CM
[03/04 完治]
[03/03 完治]
[03/03 完治]
[01/28 三十郎]
[12/31 三十郎]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © TIHAGEM!! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]