Hot Eggs in Drama~表裏一体されども厳然たる裏(H19.1.15~)
おお、おお、おお~
おおアーレックス!!
さあ!!手を掲げて明日を目指せ!!
アレックス・オチョア、カープ入団(?)記念
いや、なんでもないです
なんとなく張ってみただけです
(画像:聖闘士星矢、音:仮面ライダーRX)
時間があれば必殺技の解説全部やりたいくらいだ(笑)
オチョアは好きな選手です。
できればボストンで頑張ってほしかったけど。
3Aを絶不調でクビになってるんだよなぁ。
正直「日本の野球を知っている」以外の
獲得理由が思い浮かばないんだけど
ウエズレイみたいな名古屋→広島の外国人パターン来るか?
おおアーレックス!!
さあ!!手を掲げて明日を目指せ!!
アレックス・オチョア、カープ入団(?)記念
いや、なんでもないです
なんとなく張ってみただけです
(画像:聖闘士星矢、音:仮面ライダーRX)
時間があれば必殺技の解説全部やりたいくらいだ(笑)
オチョアは好きな選手です。
できればボストンで頑張ってほしかったけど。
3Aを絶不調でクビになってるんだよなぁ。
正直「日本の野球を知っている」以外の
獲得理由が思い浮かばないんだけど
ウエズレイみたいな名古屋→広島の外国人パターン来るか?
PR
J1
ガンバ快走継続
レッズがA3出場のために1試合少ないために
みかけの勝ち点差が7になりましたね。
ちょっとアクシデントなしで
ガンバ止められるチームが思い浮かばないなぁ
リョウくん
プロより注目されるアマチュア石川遼
恐るべしスターシステム
ドラゴンズの新井良太と森岡良介は
平田良介と新ユニット『竜のリョウ君』を結成するためにファーム落ち(ウソ)
プロ野球
差がつきそうでつかない交流戦
パのホークスとライオンズがしわりじわり落ちている印象はあるんだが
その分上がっているセントラルのチームってどこなんだ??
タイガースの投手リレーはすでに
「いつでもクライマックス(シリーズ)だぜ!」って状況に
阪神の電車にあのヒーロー乗ってもらうか(意味不明)?
JFKはすごいなぁとは思う
ガンバ快走継続
レッズがA3出場のために1試合少ないために
みかけの勝ち点差が7になりましたね。
ちょっとアクシデントなしで
ガンバ止められるチームが思い浮かばないなぁ
リョウくん
プロより注目されるアマチュア石川遼
恐るべしスターシステム
ドラゴンズの新井良太と森岡良介は
平田良介と新ユニット『竜のリョウ君』を結成するためにファーム落ち(ウソ)
プロ野球
差がつきそうでつかない交流戦
パのホークスとライオンズがしわりじわり落ちている印象はあるんだが
その分上がっているセントラルのチームってどこなんだ??
タイガースの投手リレーはすでに
「いつでもクライマックス(シリーズ)だぜ!」って状況に
阪神の電車にあのヒーロー乗ってもらうか(意味不明)?
JFKはすごいなぁとは思う
『ドコモ2.0』ってなんとなく
そのネーミングからして痛々しいんですが
どうなんでしょ?
・四国出身ながらドラゴンズファン(今はナゴヤ在住)
・ミステリィでは理由もなく西村京太郎は避ける
・ザクよりグフ
・プレステよりもセガサターン
なんてワタクシが
ドコモの携帯なんて使っている道理もないのですが(笑)
そのネーミングからして痛々しいんですが
どうなんでしょ?
・四国出身ながらドラゴンズファン(今はナゴヤ在住)
・ミステリィでは理由もなく西村京太郎は避ける
・ザクよりグフ
・プレステよりもセガサターン
なんてワタクシが
ドコモの携帯なんて使っている道理もないのですが(笑)
まあ参考程度(2ch漫画板)ってことで
いきなり『週間少年ジャンプ』って誤字だし(笑)
まあトップ10あたりはまずまず納得
(30分近く続くので暇なときに見てください)
今の自分の気分で歴代(ッてか読んでいたもの)トップ10を
1.聖闘士星矢
(別格)
2.SLAM DUNK
(この中では『新しい』部類かな。海南-湘北戦が好きです)
3.DRAGON BALL
(フリーザ編まで。ベタですが悟空が好き、修行した直後の押しまくりのときがすき)
4.ジョジョの奇妙な冒険
(第3部まで、特に2部。ワムウ、シーザー、シュトロハイムそしてジョセフ好キャラ続出)
5.キャプテン翼
(サッカー少年だったもので、好きな試合は小学時代の南葛-武蔵戦)
6.空のキャンバス
(この中に入ると異色だなぁ、でも外せない)
7.ゴッドサイダー
(ドラクエ3のプレイヤーネームこのマンガのキャラの名前でした)
8.北斗の拳
(ラオウ編まで、ギリギリでカイオウ編まで、ラオウ対トキが好き)
9.ザ・モモタロウ
(アースクラッシュトーナメントはジャンプマンガのトーナメントでも屈指のトーナメントだと今でも思う。
ちなみに次点はキン肉マンのタッグトーナメント)
10.Drスランプ
(いわゆる『鳥山メカ』が好きなんです。親父がコミックス持ってた(爆))
今連載中のものでは「アイシールド21」あたりが上位
「ダイの大冒険」「赤龍王」「山下たろーくん」「男塾」「キン肉マン」あたりいれると収拾がつかなくなるな・・・
ジャンプのギャグマンガってあまり好きじゃないんだよなー
「神様はサウスポー」は普通にMegaHitのネタにはできそうなんだが
「僕、負けるはない」と岩瀬に言わせるのは無理があるか(苦笑)
いきなり『週間少年ジャンプ』って誤字だし(笑)
まあトップ10あたりはまずまず納得
(30分近く続くので暇なときに見てください)
今の自分の気分で歴代(ッてか読んでいたもの)トップ10を
1.聖闘士星矢
(別格)
2.SLAM DUNK
(この中では『新しい』部類かな。海南-湘北戦が好きです)
3.DRAGON BALL
(フリーザ編まで。ベタですが悟空が好き、修行した直後の押しまくりのときがすき)
4.ジョジョの奇妙な冒険
(第3部まで、特に2部。ワムウ、シーザー、シュトロハイムそしてジョセフ好キャラ続出)
5.キャプテン翼
(サッカー少年だったもので、好きな試合は小学時代の南葛-武蔵戦)
6.空のキャンバス
(この中に入ると異色だなぁ、でも外せない)
7.ゴッドサイダー
(ドラクエ3のプレイヤーネームこのマンガのキャラの名前でした)
8.北斗の拳
(ラオウ編まで、ギリギリでカイオウ編まで、ラオウ対トキが好き)
9.ザ・モモタロウ
(アースクラッシュトーナメントはジャンプマンガのトーナメントでも屈指のトーナメントだと今でも思う。
ちなみに次点はキン肉マンのタッグトーナメント)
10.Drスランプ
(いわゆる『鳥山メカ』が好きなんです。親父がコミックス持ってた(爆))
今連載中のものでは「アイシールド21」あたりが上位
「ダイの大冒険」「赤龍王」「山下たろーくん」「男塾」「キン肉マン」あたりいれると収拾がつかなくなるな・・・
ジャンプのギャグマンガってあまり好きじゃないんだよなー
「神様はサウスポー」は普通にMegaHitのネタにはできそうなんだが
「僕、負けるはない」と岩瀬に言わせるのは無理があるか(苦笑)