忍者ブログ
Hot Eggs in Drama~表裏一体されども厳然たる裏(H19.1.15~)
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

羽田健太郎さんが亡くなられたということで・・・
ベタですが『超時空要塞マクロス』のOPです。


「目覚めてくれと放たれた」にあわせて
学校で居眠りしているヤツめがけて
鼻水を垂らす遊びが流行ったような(笑)

「目覚めてくれと鼻垂れた」・・・みたいに(きたねーな、オイ)

羽田健太郎自身は
『ニュースステーション』だったり
『キクチメガネ』のCMだったり
『題名のない音楽会』のイメージのほうが強いんですけどね

マクロスのことはだいぶあとになってから知りました
ウィザードリィやら名探偵ホームズやら
恐ろしいまでに「あ、これもこのひとだったのか!」っていうのが多いんだよな
(すぎやまこういちもそうだが)

うーんまだ若いのになぁ。。。残念です
PR
なんとなく歌いたくなった。
ドラクエⅡのエンディングに歌詞を後付したものなんだけど
『ダイの大冒険』のアニメ化に伴いエンディングテーマに



個人的にFC屈指のエンディングテーマだなぁ

『ダイの大冒険』はアニメはバラン編で終わってるんだよなぁ
あんなのが続かなくて良かったとも思うけど(笑)

ダイの大冒険とはいえば
エンディングよりオープニングの(当時としても)時代錯誤っぷりがすごかったけど
ヒュンケルのヘタレっぷりばかり思いで深い

あのあと原作は遠回りの連続だったような気はするけど
(マァムの武闘家デビューの大会のあと
一気にバーンとの決戦まで行かなかったからかなぁ)

ハドラーの男っぷりの上昇とか
まあいい点もあったか
ポップの名台詞「閃光のように!」前後のくだりは
POP(大衆)の名を冠したポップが完全に主役を食った瞬間だったなぁ
captaintsubasa.jpg自分が小学生のころのサッカー少年は
ゴールキーパーはアディダス帽子をかぶって
ゴールバーに直接当ててその跳ね返りをオーバーヘッドする練習をして
プールではスカイラブハリケーンの練習をしたものです(誇張あり)

まあマンガとしてはムチャクチャなんですが
それでもサッカーシーンに与えた影響は大でしょう。

武蔵戦の同点での試合終了直前
翼が「自分達で勝手に試合終了を決めちゃいけない。まだ審判の笛はなっていない」(ってニュアンス)のセリフは

のちの「あきらめたら、そこで試合終了だよ」よりスキだなぁ。


チームプレイに徹するくせに土壇場では
「僕が入ったから負けたとは言わせない」(修哲戦)

「これが(自分の)このチームの最後の試合だから仲間割れはやめろ」(花輪戦)

「ボクとみんなのサヨナラゲームにはまだはやい」(武蔵戦)とか

突如自分の都合で爆発(活躍)するが好きでした

セリフはうろ覚え(笑)
松本人志の映画公開記念(ウソ)
松ちゃん作詞のこの歌のMAD

ツボはいろいろあるわけですが・・・
個人的には「がんばれ地球」のあたりがいい

エテモンキー↓
 
スーパーグレートゴールキーパー

って若林源三@C翼かよっ!


プレイスタイルはともかく
立場的には
「オレは川口能活のかませ犬じゃない!!」って感じの
若島津のポジションだとは思うけど・・・

代表でも普通にいいプレーしましたな

川口のような『伝説』があればなぁ
>白鵬横綱に

白鵬が勝つにしても朝青龍がもうちょっと踏ん張るかと思ったんですがね。
これで『ヒール朝青龍』の流れは一気に加速かな(今でも十分ヒールだが)

>なんとか大臣自殺

生命は還元いたしません

>ZARD

たぶん絶頂期は自分が高3くらいのときなんだけど・・・
イメージわかないなぁ
『24時間テレビのマラソンでゴール直前にカラオケする歌』って印象くらい


>藤原紀香結婚式が高視聴率

ごめん、今でも新郎の方のフルネームでてこないわ
で、脳年齢が10代と評価されて

「若いなあ」とうれしくなるより

「そんなにバカなのか」とがっくりしてしまった
候補者

荒木雅博・・・すでに馬(マ)扱いされてる

山本昌・・・ラジコンとクワガタを愛するおじさんどっちかつうと「君よりちゃん」(笑)

小林正人・・・過去に『コバクマ』(岩隈の投球フォームを真似た)の黒歴史あり

清水将海・・・いまだにこの人のキャラクタ知らない(苦笑)

小川将俊・・・誰だよ


森野将彦に決定
DS持っていないので個人的に無関係なんだが
CMも見ていて思ったこと

「杉良太郎の流し目も眼力の一種なんだろうか」


任天堂公式サイト
日ハムと島本和彦がコラボ

ファイターズを『逆境』に追い込むことすらなかった
ドラゴンズは空気が読めないってことでいいのでしょうか?
時計
カウンター
きょうの武将
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
今月の出来事
プロフィール
HN:
MegaDra
年齢:
49
HP:
性別:
男性
誕生日:
1975/08/04
ブログ内検索
最新CM
[03/04 完治]
[03/03 完治]
[03/03 完治]
[01/28 三十郎]
[12/31 三十郎]
最新TB
バーコード
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by 穂高
Copyright © TIHAGEM!! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]