カテゴリをアニメにしたけど
アニメでくくる人でもないよなー
アドリブ吹き替え広川太一郎さんが死去
一番覚えているのは
アニメの名探偵ホームズのホームズ役、
広川さんの名前を覚えたのは星矢の劇場版3作目なんですが
よくよく振り返るとナレーションで聞かない日はないってくらいだったかもなぁ・・・
ご冥福をお祈りします。
アニメでくくる人でもないよなー
アドリブ吹き替え広川太一郎さんが死去
一番覚えているのは
アニメの名探偵ホームズのホームズ役、
広川さんの名前を覚えたのは星矢の劇場版3作目なんですが
よくよく振り返るとナレーションで聞かない日はないってくらいだったかもなぁ・・・
ご冥福をお祈りします。
PR
幸か不幸かいまさら山本正之の歌が妙な注目を浴びている関係で
逆転イッパツマンの2代目主役ロボ『三冠王』の変形シーンを久しぶりに見たんだが。
いまいちどんな変形だったか記憶から飛んでいたのだが・・・
(今でもおぼえている変形ギミックは
Zガンダム(バルキリーあたりも中間形態があるけど似たような系譜)やら
2代目ペガサスの聖衣あたりだけ)
スゲー変形ギミックだ!
あのマンモスに腹ばいになっているわけじゃないんだなぁ
当時流行していたルービックキューブやらルービックスネークを思わせるような
大回転だ。
(当時のおもちゃだとすぐにへたれただろうなぁ・・・)
子供のころあの「手首が腕から出てきてグーからパー」の動きは
長袖の服をきるときによくやっていました(笑)
新ヤッターマンに関して
多少冷めてみているのは
直撃がイッパツマンやらヤットデタマンだったからかなあ
ヤッターマンやゼンダマンも再放送でイヤというほど見たけど・・・
イッパツマンをバズーカ山寺でリメイクしたら
さすがにキレる(笑)
逆転イッパツマンの2代目主役ロボ『三冠王』の変形シーンを久しぶりに見たんだが。
いまいちどんな変形だったか記憶から飛んでいたのだが・・・
(今でもおぼえている変形ギミックは
Zガンダム(バルキリーあたりも中間形態があるけど似たような系譜)やら
2代目ペガサスの聖衣あたりだけ)
スゲー変形ギミックだ!
あのマンモスに腹ばいになっているわけじゃないんだなぁ
当時流行していたルービックキューブやらルービックスネークを思わせるような
大回転だ。
(当時のおもちゃだとすぐにへたれただろうなぁ・・・)
子供のころあの「手首が腕から出てきてグーからパー」の動きは
長袖の服をきるときによくやっていました(笑)
新ヤッターマンに関して
多少冷めてみているのは
直撃がイッパツマンやらヤットデタマンだったからかなあ
ヤッターマンやゼンダマンも再放送でイヤというほど見たけど・・・
イッパツマンをバズーカ山寺でリメイクしたら
さすがにキレる(笑)
山内や樋口が中村ノリにオーラがあるとかいっているので
オーラといえばこれ
聖戦士ダンバインから
OP『ダンバインとぶ』(後期バージョン)と
PS2の画像で最終回ナレーション
そしてエンディング『みえるだろうバイストンウェル』
MIOかっこいいですねぇ~
なんかあまりに有名すぎて今更取り上げるのも鬼が引けるくらいですが
自分の中で好きなアニメソングトップ5に常に入っている曲かなぁ
当時小学生でしたけど
国の名前が頭の中で大混乱していて
メモ取りながらテレビ見てました(笑)
このころ土曜の夕方って
放送時間的にダンバインの直後のダイナマンでも『ダークナイト』が出てきて
失脚したライバルのひがみっぷりが大爆発だったような・・・・
オーラといえばこれ
聖戦士ダンバインから
OP『ダンバインとぶ』(後期バージョン)と
PS2の画像で最終回ナレーション
そしてエンディング『みえるだろうバイストンウェル』
MIOかっこいいですねぇ~
なんかあまりに有名すぎて今更取り上げるのも鬼が引けるくらいですが
自分の中で好きなアニメソングトップ5に常に入っている曲かなぁ
当時小学生でしたけど
国の名前が頭の中で大混乱していて
メモ取りながらテレビ見てました(笑)
このころ土曜の夕方って
放送時間的にダンバインの直後のダイナマンでも『ダークナイト』が出てきて
失脚したライバルのひがみっぷりが大爆発だったような・・・・
東スポ(笑)連載のご子息のコラムによると
落合監督はガンダムの仲でも『ガンダムX』が好きらしい。
『評価が微妙なX』と最近のこのブログの流れの中から
『Bt’X』のOPです。
連載の『最終回周辺のみ』を比較すると
実質打ち切りだった聖闘士星矢より
いい出来だったりするんですけどね。
車田マンガの主人公にしてはちょっとばかりソツがなさすぎるんだよなぁ>鉄兵
この曲FODの中ではボツ曲だったそうですが
車田センセが気に入ったらしくアニメのOPになったとか・・・
歌詞は車田節全開(別に車田作詞じゃないけど)だものなぁ
落合監督はガンダムの仲でも『ガンダムX』が好きらしい。
『評価が微妙なX』と最近のこのブログの流れの中から
『Bt’X』のOPです。
連載の『最終回周辺のみ』を比較すると
実質打ち切りだった聖闘士星矢より
いい出来だったりするんですけどね。
車田マンガの主人公にしてはちょっとばかりソツがなさすぎるんだよなぁ>鉄兵
この曲FODの中ではボツ曲だったそうですが
車田センセが気に入ったらしくアニメのOPになったとか・・・
歌詞は車田節全開(別に車田作詞じゃないけど)だものなぁ