曲:大黒摩季『熱くなれ』
クラッシュした脅威の新人フィルとハミルトンがいまさらかぶるとか
アトランタでの川口の神懸かりモードを思い出したとか
そういう話です(苦笑)
サイバーは実はSAGAはあまり一生懸命見ていないんですけれどもね。
テレビシリーズはワタルの後番組で当時のF1ブームに乗った色物っぽかったけど
最後の2話の神懸かったテンションが熱かったですねぇ
「アスラーダ!チャンピオンを獲りにいくぞ!」でED曲『Winners』(リンクは最終回ヴァージョン)突入!!あたりは特に。
クラッシュした脅威の新人フィルとハミルトンがいまさらかぶるとか
アトランタでの川口の神懸かりモードを思い出したとか
そういう話です(苦笑)
サイバーは実はSAGAはあまり一生懸命見ていないんですけれどもね。
テレビシリーズはワタルの後番組で当時のF1ブームに乗った色物っぽかったけど
最後の2話の神懸かったテンションが熱かったですねぇ
「アスラーダ!チャンピオンを獲りにいくぞ!」でED曲『Winners』(リンクは最終回ヴァージョン)突入!!あたりは特に。
いまさらの話なんですが
森博嗣の小説『スカイクロラ』が
押井守監督でアニメ化(公式サイト)
押井守監督で主要キャラ『草薙水素子』なんて
原作を知らない人を混乱に叩き落すだけではないのか?
という一抹の不安はあるが・・・
原作を知っていても大混乱しそうだが(笑)
どの部分を劇場版にするんでしょうかね
このシリーズは文庫版しか読んでいないので
鶴田謙二のノベルス版の表紙の作成速度によって
(先日やっと『フラッタ・リンツ・ライフ』のノベルスが出ていたなぁ
今後の読み進め方がかわるけど
森博嗣の小説『スカイクロラ』が
押井守監督でアニメ化(公式サイト)
押井守監督で主要キャラ『草薙水素
原作を知らない人を混乱に叩き落すだけではないのか?
という一抹の不安はあるが・・・
原作を知っていても大混乱しそうだが(笑)
どの部分を劇場版にするんでしょうかね
このシリーズは文庫版しか読んでいないので
鶴田謙二のノベルス版の表紙の作成速度によって
(先日やっと『フラッタ・リンツ・ライフ』のノベルスが出ていたなぁ
今後の読み進め方がかわるけど
おお、おお、おお~
おおアーレックス!!
さあ!!手を掲げて明日を目指せ!!
アレックス・オチョア、カープ入団(?)記念
いや、なんでもないです
なんとなく張ってみただけです
(画像:聖闘士星矢、音:仮面ライダーRX)
時間があれば必殺技の解説全部やりたいくらいだ(笑)
オチョアは好きな選手です。
できればボストンで頑張ってほしかったけど。
3Aを絶不調でクビになってるんだよなぁ。
正直「日本の野球を知っている」以外の
獲得理由が思い浮かばないんだけど
ウエズレイみたいな名古屋→広島の外国人パターン来るか?
おおアーレックス!!
さあ!!手を掲げて明日を目指せ!!
アレックス・オチョア、カープ入団(?)記念
いや、なんでもないです
なんとなく張ってみただけです
(画像:聖闘士星矢、音:仮面ライダーRX)
時間があれば必殺技の解説全部やりたいくらいだ(笑)
オチョアは好きな選手です。
できればボストンで頑張ってほしかったけど。
3Aを絶不調でクビになってるんだよなぁ。
正直「日本の野球を知っている」以外の
獲得理由が思い浮かばないんだけど
ウエズレイみたいな名古屋→広島の外国人パターン来るか?
なんとなく歌いたくなった。
ドラクエⅡのエンディングに歌詞を後付したものなんだけど
『ダイの大冒険』のアニメ化に伴いエンディングテーマに
個人的にFC屈指のエンディングテーマだなぁ
『ダイの大冒険』はアニメはバラン編で終わってるんだよなぁ
あんなのが続かなくて良かったとも思うけど(笑)
ダイの大冒険とはいえば
エンディングよりオープニングの(当時としても)時代錯誤っぷりがすごかったけど
ヒュンケルのヘタレっぷりばかり思いで深い
あのあと原作は遠回りの連続だったような気はするけど
(マァムの武闘家デビューの大会のあと
一気にバーンとの決戦まで行かなかったからかなぁ)
ハドラーの男っぷりの上昇とか
まあいい点もあったか
ポップの名台詞「閃光のように!」前後のくだりは
POP(大衆)の名を冠したポップが完全に主役を食った瞬間だったなぁ
ドラクエⅡのエンディングに歌詞を後付したものなんだけど
『ダイの大冒険』のアニメ化に伴いエンディングテーマに
個人的にFC屈指のエンディングテーマだなぁ
『ダイの大冒険』はアニメはバラン編で終わってるんだよなぁ
あんなのが続かなくて良かったとも思うけど(笑)
ダイの大冒険とはいえば
エンディングよりオープニングの(当時としても)時代錯誤っぷりがすごかったけど
ヒュンケルのヘタレっぷりばかり思いで深い
あのあと原作は遠回りの連続だったような気はするけど
(マァムの武闘家デビューの大会のあと
一気にバーンとの決戦まで行かなかったからかなぁ)
ハドラーの男っぷりの上昇とか
まあいい点もあったか
ポップの名台詞「閃光のように!」前後のくだりは
POP(大衆)の名を冠したポップが完全に主役を食った瞬間だったなぁ